白鳥の湖
本日blog担当高橋です!
皆様お元気ですか??
最近本当に寒いですね私はつい最近まで風邪を引いていました(>_<)
朝起きると喉が痛い…
咳がでる…なんだか熱っぽい気がする…
一人暮らしで熱が上がってしまっては病院に行くのも一苦労。。ここは先手必勝!という事で、初期段階で総合病院へ行きました。
いざ病院へ行くとなんだか本当にしんどい気がしてきて、
絶対熱ある…インフルエンザや(´Д`)
と独りで焦り、看護婦さんに、
きっとインフルエンザな気がするんで早く通して下さい!!
と切に助けを求めていたその時…
ピピッピピッ
と先程セットしていた体温計。
36.8℃
……アレ(-_-)?
大丈夫そうですね!そちらでおかけになってお待ち下さい。
と看護婦さんに笑顔で言われました。
その後はもう最悪です(笑)内科の先生には喉をちらっと見ただけで、
腫れてますね。お薬出しときます。
と一瞬で診断終了。
インフルエンザの可能性とかは…
と食い下がると、
あったとしてもこの熱じゃウイルスが微量すぎて反応しませんけど?(何か?)
的な感じで(笑)、ちょっと怒られたみたいになった上に、皆には36℃で病院来るとかどんだけ!?という目で見られ…(被害妄想です。笑)かなり肩身狭い思いでした
先生の診断通りただの風邪で、その後順調に回復しました(笑)
早めの処置も大切ですが、思い込みはいけませんね(笑)
まぁたいしたことなくてよかった!という事でよしとします(笑)
皆様も風邪にはご注意下さいね
あ、タイトルの『白鳥の湖』はキエフ・バレエの白鳥の湖を見てきました!
という意味です(笑)
よく知ってるチャイコフスキーの白鳥の湖のメロディーが、こんな場面で使われてたんだ!とかこんなお話だったんだ!と、とても勉強になりました。
やっぱり見ると聴くでは大違いですね~!バレエなので全く台詞はなく、表情や体の動きだけで物語が表現され展開していく様がとても芸術的に感じました。音楽も言葉がない分、同じだなぁなんて思いながら見ていました!
色々な物から刺激をもらうのはいい事ですね(^-^)
自分の表現のプラスになればと思います
画像はバレエを見に行った渋谷のオーチャードホールにあった巨大クリスマスツリーです♪
街はすっかりクリスマス
ワクワクします
明日は妹尾先輩です(^o^)/
2009/11/16 17:57 | sop. 高橋沙衣 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)